精子を変えることで妊娠率をアップしてもらうタメの早朝勉強会
|うれしい!ツイテル!ハッピー!
青森市の子宝カウンセラー「シロクマ」です。
今日は、ダイハツ観光通り店にきています (^0^)
そう、趣味の車、コペンのブレーキパッド交換とタイヤ交換。
カッコ良くなりますよ〜
詳しくはYouTubeで見てくださいね。
YouTubeサイト:コペンオーナーになってみて
男の趣味って、生活と全く関係ないコトって多いんです。
それを許してくれる女性。
本当に「神」(^0^)
でもね、不妊治療や妊活については、なかなか頑固になります。
男性の妊活は、簡単です。
健康になる。
今より、健康になる。
よく聴く話が、、、
「自分は大丈夫」
「健康だから」
「病院で大丈夫と言われた」
まずは、自分は大丈夫って誰が決めたんでしょう?
自分で?
ナニを基準に?
意味不明な自信はどこからきているのでしょう。
「健康だから」
健康診断の健康と、精子の健康は違います。
もし、本当に健康なら、今より健康にならないと、妊娠率は上がりませんよね?
それとも、奥さんだけに、任せるんでしょうか。
男だったら、俺がなんとかする、くらい言って欲しいですね。
そして、病院で大丈夫と言われたからって勘違い。
皆さんが不妊治療で行かれる病院は産婦人科です。
産婦人科とは女性を診る科であり、男性を診断する病院ではありません。
なので、男性不妊の場合は、泌尿器科の男性不妊専門医に診てもらう必要があります。
もし、病院がイヤとか、そんなことまでして、って思っているのであれば、漢方くらいは使ってあげてください。
ナニもしないのは、それこそ、女性の「不信感」になります。
言葉で言わないだけ。
あなたの子どもが欲しいと言っているのに、協力してくれないって思っていたら、どうします?
協力しているって言われる旦那様って多いんですが、女子側からみた場合、全く協力してくれていないって思っていますから。
では、漢方ってどのくらいの効果があるんでしょう。
ということで、今日は朝から妊活の勉強会だったんです。
くすりの厚生会が取り扱う商品の男性不妊に対する作用
私が扱う商品の一部です。
対象は精子自動精子数低下(160以下)の男性6名です。
ココ大事です、人間で行った結果です。
ネズミじゃありませんから。
チョット気になるのが精子自動生指数。
精液1ml(1cc)に含まれいる精子の数と、その精子の中でも、生殖可能なレベルで正常な運動をしているものを数のこと。
つまり、妊娠させることができる精子かどうかという指数なんです。
今回は、私が扱っている商品の報告です。
期間は10週間以上。
結果は運動精子濃度が改善することが確かめられたんです。
(出典:平成16年 日本不妊学会 関東地方部会)
自分の精子が良いだけでは妊娠率は変わりません。
さらに、良くする、今より良い状態にするという気持ちが大切なんです。