青森に住んでも変わるコトのない大阪の女性ってやっぱスゴいよって動画を作りました
|うれしい!ツイテル!ハッピー!
青森市の子宝カウンセラー「シロクマ」です。
うちの奥様は大阪生まれ、大阪育ち。
私と結婚するまで、大阪から出たことありません。
バリバリの大阪人です。
それが、いろいろな縁で青森に住むことになったんですね。
もう、25年目、、、
今でも関西弁のまま。
ちなみに、我が家はリトル大阪です。
たこ焼き器、ありますし、関西弁が家庭の標準語だし、、、
スゴいのは、RABラジオのパーソナリティーとして関西弁のまま、ワケのわからないコメントをしています。
自分が自分であること
全く違う文化の中で、自分を信じる、自分を変えないって勇気が必要ですよね。
大坂の方って、大坂を愛している方、多いように思います。
青森で育った人が、他の地域に住んで、大阪の方のように生きることって、できるのかな〜。
東京で津軽弁での生活って難しいですよね。
自分を信じる。
自分を愛する。
そんな生き方って素敵ですよね。