3人の遺伝子を持つ子供?
|○6月29日
くすりの厚生会で煎茶を飲みながら
うれしい!楽しい!ツイテル!ハッピー!
青森市で子宝と妊娠を子育てまで漢方で応援する くすりの厚生会 岩本益宏です。
○6月30日~7月1日はお休みです (^_^;)
明日は東京でダイエットの勉強会に参加してきます (^_^)
正しいダイエット。
誰もが継続できるダイエット。
リバウンドさせないダイエット。
楽々ダイエット。
勉強してきますよ~
○3人の遺伝子を持つ子供?
「他人の卵子に核移植」
今朝の新聞(東奥日報)記事です。
なんか凄いコトが行われようとしています。
ミトコンドリア病の予防のために実用化を検討しているそうです。
卵子の核をとり、別の女性の卵子の核を移植します。
そのため、二人の女性の遺伝子と男性の遺伝子、併せて3人の遺伝子が重なることに。
これって、どうなんでしょう。
不妊治療への応用については、以前から言われていたことです。
若くて健康な女性の卵子の核を取り除き、高齢者の卵子の核を戻すことです。
これで、見かけ上、若い卵子ができることになります。
英国では、来年の承認で検討しているとのことです。
まずは、本当に正常な子供が生まれるのか?
成長は?
実際に、生まれた子供が、どうなるのかは、誰れにもわからないんです。
3人の遺伝子を持つ子供です。
考えていたら、脳から煙が出そうです (^_^;)
○これからの日程
あなたの本当の妊活を知ることができます
2013年9月21日
子宝セミナー第3弾「妊活支援市民講座 パート2」
主催 くすりの厚生会
開催場所 ワラッセ(予定)
電話 017-722-4421
開催時間 13:00~15:00
講師 子宝カウンセラーの会 温灸指導士
柳田 浩二 先生
最高の妊活カウンセラー
完全予約制:先着30名限定
Facebookページ 不妊あおもり
不妊あおもり.com
妊活ネット くすりの厚生会