妊活に必要なのは漢方ですよね
|くすりの厚生会で波動水を飲みながら
うれしい!楽しい!ツイテル!ハッピー!
体質リフォーム子宝カウンセラーのシロクマ(岩本益宏)です。
今朝は、出張の疲れか、寝坊しちゃいました (TдT)
早く寝たんですけどね。
でも、寝坊したおかげで、疲れも取れました (^_^)
あなたの薬は大丈夫?
気になる新聞記事(東奥日報)です。
「降圧剤データの操作 誇大広告の恐れ」
日本の研究 信頼揺らぐ
今回の記事には、降圧剤(高血圧用の薬)のディオバンのデータが操作されて広告に使われていた疑いがあるとのこと。
この業界に長くいると、分かるのですが、新薬って本当にイイの?
少し前の薬とナニが違うの?
本当に、思っています。
新しいからイイ。
だから、高いんだよ(値段)。
でも、前の薬(安)方だと、何か問題があるの?
私が、漢方専門を始めたのも、健康と薬について疑問が多すぎるからです。
漢方は、昔から変わることがあまりありません。
ナゼでしょう。
長い間、人に使われ続けて残った薬だからです。
大昔から、使われ続けて残ったということは、問題が少ないし、効果もあるからですよね。
漢方なんて、人の歴史と同じくらい使われ続けているんですよ。
それも、動物実験じゃなく、人体実験ですからね (^_^;)
不妊治療のための漢方
当店に不妊相談では、漢方で妊娠できるわけではないことをご説明します。
妊娠しやすいカラダに自分で変えてもらう手助けが漢方のお仕事です。
妊娠しやすいカラダって?
健康なカラダのことです。
病気が無いから健康、、、ではないんですよ。
手足が冷えるって、どんな病気ですか?
病気と思っていますか?
病気じゃ無くても健康とは思えないですよね。
そなんです。
病気が見つからない、、健康とは言えないんです。
妊娠しにくいカラダって、病気じゃないことがほとんど。
だから、漢方で健康になることが妊娠しやすいカラダ作りに必要なんです。
これからの日程
あなたの本当の妊活を知ることができます
2013年11月3日
子宝セミナー第4弾 めちゃくちゃ豪華版
胎内記憶の「池川明 先生」講演 + 映画「うまれる」上映会
主催 くすりの厚生会
開催場所 ワラッセ
電話 017-722-4421
メール k.kouseikai@gmail.com
開催時間 11:00~16:00
講師 池川明 先生
完全予約制:抽選100名限定
もちろん 無料 (^_^;)
お電話、メールにて申し込みを受付しております。
電話 017-722-4421
メール k.kouseikai@gmail.com
当選者の方には葉書を送らせていただきます。
10月20日締め切り
映画「うまれる」予告編