ダイエットが辛い、勉強だって辛い、ナゼって考えたことあります?
|楽しみを増やしたいって思ったことありませせんか、私は増やしたいんです。
うれしい!ツイテル!ハッピー!
青森市の子宝カウンセラー「シロクマ」です。
変わると楽し♡がやって来ます♪( ´▽`)
今日は、こちらのカフェ、、、、、
そうなんです。
仙台にきています。
ナゼなら、、、、、
ハッピー思考ダイエットのセミナーがあるからなんです。
さて、ここで、、、、
人はナゼ、楽しいって感じるのでしょう?
それも、楽しいって感じることって、全員違いますよね。
実は、メッチャ楽しめる人って、特徴があるんです。
もしもっと自分に知識や教養や好奇心があれば、今までの人生でスルーしてきた出会いの中に、本来はあっと驚き感動することがいくつもあったはずなのです。
楽しむって、楽しむための知識や経験が必要なんです。
知らないことは、楽しめませんよね。
知っている事なら、自然と興味が涌いてきますよね。
そうなんです。
知っている事が多ければ多いほど、楽しみって増えていきます。
スポーツだって同じ。
例えばテニス。
最初は、ボールを打ち返せません。
全然楽しくないんです。
少し練習して、ボールを返せるようになると、メッチャ楽しくなってきます。
私は今までの人生で自分の教養の浅さのために、いったいどれだけの出会いをスルーしてきたでしょうか。
私が、ダイエットが楽しいって思えるのは、脂肪について知っているから。
勉強が楽しいって思えるのは、ダイエットが楽しいから (^0^)
ナニもしないで、楽しみを増やすって、、、、
Facebook 岩本益宏 で検索
Facebookページ不妊あおもり.com
Twitter 不妊あおもり.com くすりの厚生会
Google+ 岩本益宏 で検索
Instgramu sirokuma_aomori